無料動画 のバックアップ(No.7)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 無料動画 へ行く。
- 1 (2010-07-09 (金) 04:32:50)
- 2 (2010-07-09 (金) 05:40:14)
- 3 (2010-07-09 (金) 21:58:55)
- 4 (2010-07-09 (金) 23:02:46)
- 5 (2010-07-10 (土) 00:13:44)
- 6 (2010-07-10 (土) 03:39:11)
- 7 (2010-07-10 (土) 05:46:58)
- 8 (2010-07-12 (月) 01:13:05)
- 9 (2010-07-12 (月) 18:54:08)
- 10 (2010-07-22 (木) 00:07:40)
- 11 (2010-07-26 (月) 00:12:59)
YouTube 
URL:http://www.youtube.com/
サイト名:Youtube,ユーチューブ,ようつべ、つべ
運営会社:Google
世界最大のオンライン動画配信サイト
サービス開始初期は無制限の動画アップロードができたが、著作権問題やサーバーの負担から現在では10分以内の動画しかアップロードできない
(それまでにアップロードされた動画は従来通り再生できる)。
日本語を含む多言語に対応。
GyaO! 
URL:http://gyao.yahoo.co.jp/
サイト名:GyaO,ギャオ
運営会社:Yahoo Japan!
日本最大級の映像サイト海外ドラマからアニメ、さらには映画のオンライン試写会などが期限付きで配信
ニコニコ動画 
URL:http://www.nicovideo.jp/
サイト名:ニコニコ動画,ニコニコ,ニコ動
運営会社:ニワンゴ
再生中の動画に対して再生画面上にコメントを書き込むことができるのが特徴。
無料会員はサーバ混雑時には低画質モードとなる。
有料会員のニコニコプレミアムは月額525円。
Tudou 
URL:http://www.tudou.com/
サイト名:Tudou,土豆网、土豆網
運営会社:Tudou
中国最大の動画共有サイト、日本からのアクセスを規制していた時期があるためか日本からの知名度はyoukuや56.comに劣る。
56.com 
URL:http://www.56.com/
サイト名:56.com,我乐网、我楽網
運営会社:56.com
中国の動画共有サイト。トラフィック混雑時の中国国外のアクセスは規制されることがある。
youku 
URL:http://movie.youku.com/
サイト名:youku,ヨウク,优酷网,優酷網
運営会社:Youku.com
中国の動画共有サイト、日本のアニメ・ドラマなどの規制に力を入れているが・・・
Pandra TV 
URL:http://www.pandora.tv/
サイト名:Pandra TV,パンドラティーヴィー,판도라TV
運営会社:Pandra TV
韓国最大の動画共有サイト、日本語を含む多言語に対応。
著作権保有者の許可を得て、『NARUTO -ナルト-』・『攻殻機動隊』・『BLEACH』などのアニメ作品を放映している。
Dailymotion 
URL:http://www.dailymotion.com/jp
サイト名:Dailymotion,デイリーモーション
運営会社:French limited company
フランスの動画共有サービスでヨーロッパで一番人気が高い動画共有サイト。
日本語含む多言語に対応。
GUBA 
URL:http://www.guba.com/
サイト名:GUBA,グバ
運営会社:GUBA
Youtubeと同じように、誰でも自由に動画を投稿できるがファイルの最大サイズが500MBまでの動画を掲載できることから、
高画質で高音質な動画が多く掲載されています。
Googleビデオ 
URL:http://video.google.co.jp/
サイト名:Googlevideo,Googleビデオ,グーグルビデオ
運営会社:Google
TOPページからは動画の検索しかできず、また検索結果は他サイトの動画も結果に表示されることからGoogleビデオのコンテンツのみを捜すのは解りにくい。
現在アップロードは出来なくなっており将来的には検索に特化し、アップロードや視聴に関してはyoutubeに一本化されるものと思われる。
Yahoo Video 
URL:http://video.yahoo.com/
サイト名:Yahoo video,Yahooビデオ,ヤフービデオ
運営会社:Yahoo!
米Yahooの動画サイト。
日本のYahooビデオキャストは2009年4月5日でサービス終了している。パートナーサイトのzoomeがYahoo Japan!のIDを使用し引き続き投稿できる。
MEGAVIDEO 
URL:http://www.megavideo.com/
サイト名:MEGAVIDEO,メガビデオ
運営会社:Megavideo Limited
特徴的な部分は、アップロードした動画ファイルのダウンロード数によってポイントをためられる、MEGAUPLOADと同様のリワードプログラムであり、
自分で作成した動画を公開して、他の利用者がダウンロードするごとにポイントをためてPayPalに換金することができることである。
しかし、無料会員登録者はこれらのサービスを利用することができない。
Veoh 
URL:http://www.veoh.com/
サイト名:Veoh,ヴィオ
運営会社:Veoh
Veohプレーヤーを利用する事によってテレビの様なフルスクリーンで高画質な映像を楽しむことができる。
動画の容量は無制限であり、1GB近くの大容量な動画ファイルをアップロードする事が可能。
Break 
URL:http://www.break.com/
サイト名:BREAK,ブレークドットコム
運営会社:BREAK
im.tv 
URL:http://www.im.tv/
サイト名:im.tv
運営会社:imtv
中国の動画共有サイト、ブログとの連携が特徴。
CollegeHumor 
URL:http://www.collegehumor.com/
サイト名:CollegeHumor,カレッジヒューモア・ドットコム
運営会社:CollegeHumor
zoome 
URL:http://www.zoome.co.jp/
サイト名:zoome,ズーミー
運営会社:zoome
日本の動画共有サイト
MTVJAPAN.com 
URL:http://www.mtvjapan.com/
サイト名:MTV,エムティーブイ
運営会社:MTV Japan, Inc.
音楽に関する動画の配信
i-revo 
URL:http://www.i-revo.jp/
サイト名:i-revo,アイレボ
運営会社:株式会社インターネットレボリューション
ブログやSNSとの連携が特徴
FlipClip 
URL:http://www.flipclip.net/
サイト名:FlipClip,フリクリ
運営会社:FlipClip, Inc.
動画クリップに、文字、絵や効果音などでデコレーションを楽しめる「ムービーデコレーション」機能が特徴。